2020-01-01から1年間の記事一覧

ブロッコリーとカリフラワーを植えた

週末の雨を利用するかたちで、25日(金)の夕方に、ブロッコリー3株とカリフラワー3株を植えた。適度な湿り気で定着してくれることだろう。

冬の畑の準備

9月に入って雨が多く、畑の手入れはできないし、草はボーボーに伸びる。雨の合間の貴重な時間を有効に使って、冬野菜の準備をしてみた。雨の降らないときは真夏並みの暑さが残り、気力を振り絞っても遅々として進まない。パーキンソン病のリハビリだと思って…

彼岸花が咲いていた

秋の彼岸になっても彼岸花に出会わない。我が家のクリーム色のリコリスも花を咲かせない。今年は異常気象に負けたのだろうか、などと思っているうちに彼岸は過ぎ去った。彼岸花の件はすっかり忘れていたが、今日庭の隅にひっそりと咲いていた。 オマエ生きて…

9月10日の夕食

魚が続いていたので、この日の夕食の主菜は肉と考えていた。しかし、開店時のスーパーに行ってみると魚売り場にマンボウがある。珍しいし、値段も手ごろだったので、この日も魚の日となった。肉が続くのは避けたいが、魚が続くのは苦にならない。 マンボウの…

9月9日の夕食

9月9日は重陽の節句。三月三日、五月五日、七月七日は祝う人も多いだろうが、重陽の節句と言われてピンとくる人は多くないかもしれない。 古来、奇数は縁起の良い陽数、偶数は縁起の悪い陰数と考え、その奇数が連なる日をお祝いしたのが五節句の始まりで、め…

9月8日の夕飯

最近近場の海でカマスが獲れているようで、安かったのでこの日の主菜はカマスの刺身!暑い日が続くと、火を使わなくていい刺身は助かる。 カマスの刺身、ローストビーフ、サラダ、焼き茄子、味噌汁、ごはん

9月7日の夕飯

また一週間が始まった。いつまでも暑くて何もやる気がおきない。おまけに天候が不安定だ。晴れていたと思うと、5分後にはドシャ降りで窓から雨が吹き込んでくる。全く予想ができない、まさにゲリラ豪雨!本当は今の時期に大根の種を蒔きたいのだが、畑仕事…

9月4日の夕飯

毎週金曜日は原則カレーと決めている。土日は妻の食事当番なので、カレーを作れば一週間が終わる。食事の支度がないので、天気さえよければ、週末は畑仕事ができる。

9月3日の夕飯

暑い!9月になってもというより、9月になってますます暑い。あまりの暑さに食事の支度が面倒に思えてくる。本当はそんな時ほど、栄養があるものをしっかりと食べなければいけないのだろうが・・・ 甘塩銀鮭・肉じゃが・きりめかぶ・サラダ・味噌汁(玉ねぎ・…

Go To トラベル の事後還付手続き終了したが・・・

旅行社に対しての「 Go To トラベル キャンペーンの事後還付手続き」を9月1日の夜に完了した。しかしまだ安心はできない。正当な請求かどうかの審査があるようで、最大1ヵ月かかる可能性があるということだ。ここでGo To トラベル事務局に事後還付申請を自…

官が官なら 民も民

Go To トラベル キャンペーンの事後還付手続きが始まっている。7月22日(水)チェックインから9月1日(火)チェックアウトまでの宿泊期間についてが対象になる。 宿泊施設に直接宿泊費を支払った場合は、必要書類をそろえて、Go To トラベル事務局に事後還付申請…

Go To トラベル キャンペーンの事後還付手続き

バタバタと日程を繰り上げてまで始まった「Go To トラベル キャンペーン」、旅行の日程によっては事後還付手続きをすることで割引が可能になる。しかし急なことなので旅行会社の還付の体制がいまだに整っていない。 旅行前に個人で宿泊施設が十分にコロナ対…

伊豆山神社

今回の旅の終わりは伊豆山神社。創建の年代は孝昭天皇の時代(紀元前5世紀~紀元前4世紀)とされている由緒ある神社。国道から神社までの標識が少ないので、ナビがなければ迷うかもしれない。駐車場は石段の下と上に二か所あるが、今回は病身であることを考…

そば処 多賀

そば処「多賀」は伊豆多賀駅より徒歩10分ほど、国道135号線を挟んで戸又港の西側にある。15年ほど前まではよくボート釣りに訪れ、昼食に通ったものだ。蕎麦も旨いが、江戸末期の豪商の建物を移築した店内の雰囲気もいい。 久し振りに訪れたが、懐かしかっ…

サザンクロスリゾートの朝食

サザンクロスリゾートの朝食はバイキングだ。コロナの時代にバイキング?と思うかもしれないが、GOTOトラベル適合施設なのでなるほどと思われる対策をしている。 まずは手指の消毒、ビニール手袋の装着、マイトングの使用、アクリル板による密の回避など。こ…

伊豆ぐらんぱる公園 グランイルミ

8月6日は天気もいいので、伊豆ぐらんぱる公園へ「グランイルミ」を観に出かけた。宿で前売り券を購入(1500⇒1300、当日購入でOK)し、車で10~15分程度。国道を走っていると駐車場の先に電飾が見えるので、場所はすぐにわかる。 電飾の数は多く素晴らしいイ…

サザンクロスリゾートのディナー

サザンクロスリゾートのディナーは和会席。懐石料理が「お茶」の接待のための料理に対して、会席料理は「お酒」をおいしくいただくための料理だそうだ。我々はこの夜食事の後に伊豆グランパル公園の「グランイルミ」を観に行く予定だったので、アルコールは…

サザンクロスリゾート

今回の伊東での宿はサザンクロスリゾート。ゴルフコースのクラブハウスを兼ねたホテルで、温泉だけでなくプールやジャグジーなどの施設も整っている。部屋も52平米と広く、部屋の窓からは美しいグリーンが望め、大きな部屋風呂を含め設備も整っている。にも…

夏休み

今年の夏休みは新型コロナウイルスの影響で、地域により学校の休み入りや期間がまちまち。感染者数も各地で増えてきており、例年のような夏休み・お盆は望めそうもない。県をまたいでの移動自粛要請でもあるかと思っていたら、逆に GO TO キャンペーン を前…

夏野菜の収穫(7.23)

昨日も雨、今日も雨、明日も雨、雨雨雨・・・雨の合間に畑に行けば突然の雨! 日照時間が不足しているので、野菜は出来が悪い。消毒もできないので害虫天国だ。 それでもトウモロコシは虫食いのところを切り落とせば何とか食べることができる。味は悪くない。

異常気象の梅雨に負けた!

今朝起きてみると、天気予報は大きく外れてお日様が出ている。今日は一日雨のつもりだったので、予定は詰まっているが、貴重な五月晴れを逃す手はない。夕方畑に行ってみると、予想通り悲惨な状況だった。トマト・ナス・キュウリには病気が出ているし、トウ…

五十年に一度の災害

九州と中部地方を中心に大規模な水害が発生している。五十年に一度の規模の災害が、ここ数年は毎年起きている。梅雨ってこんなにも凶暴なものだったっけ?梅雨の終わりにはまとまった雨が降る印象はあったが、今年は強風を伴っているのが特徴的。 畑の作物も…

夏野菜の収穫(7.05)

昨夜の強風の被害確認を兼ねて、三日ぶりに畑に収穫に行った。風の被害は心配したほどではなかったが、雨に弱いトマトは元気がない。それでも自家消費には十分な収穫があった。

トウモロコシの生育

あと暫くの間は梅雨空が続くようだが、これは夏を迎える儀式のようなものなので織り込み済み。ここのところ雨だけでなく風もかなり強い。 トウモロコシの第一陣は、6月末に倒れたものを補強した後に根を張ったようで、今回(7月1日)の風には耐えた。しかし…

夏野菜の収穫(7.02)

昨夜の風雨でトウモロコシが倒れたかと心配で、朝一番で畑に行ってみた。トウモロコシの第一陣はしっかりと根を張っていたので被害なし。第二陣はまだ柔かったのでだいぶ倒れていた。草をむしりながら、姿勢を直してあげた。 そして収穫。1時間畑にいただけ…

トウモロコシの間引き

トウモロコシ(第二陣)の間引きをした。明日は一日雨の予報だったので、朝畑に行って間引きを行った。間引きが終わり、これから草をむしろうとしているところへ雨が降ってきた。予報より早いぞ~!結局草むしりは途中で中止

夏野菜の収穫(6.29)

久し振りに晴れたので畑に収穫に行く。やっぱり雨はトマトにはよくないみたいだ。一房2~3玉に摘果する勇気もないので、いい大玉がならない。

夏野菜の収穫(6.26)

ピーマンとキュウリも穫れはじめた。夏草の伸びが早いので、草取りをしないといけないのだが、病の身には天候が厳しい。枝豆にあまり豆ができていない。トウモロコシにアワノメイガが取り付いてしまったようだ。 自家消費には十分な収穫があるのだが、梅雨時…

夏野菜の収穫(6.24)

昨日(6.24)の収穫。大玉トマトが穫れるのはうれしい。

夏野菜の収穫(6.23)

夏野菜の収穫が本格化する。ミニトマトを中心にしばらくは自家消費には十分な収穫が見込める。残念なのは大玉トマトが心配していた通りに実割れしてしまったこと!